こんばんは、てーちゃです✨
闘病中の皆さん、健康な皆さん。
お花どうぞ^^
大反省部活。
南海キャンディーズ山里さん×オードリー若林さんの人見知りを克服する番組「たりないふたり」。
出典元:http://news.livedoor.com/article/detail/8984778/
今まで全くノーマークだった…。
猛省しております。
勉強不足で大変申し訳ありません。
めっちゃ面白い。
企画が斬新すぎる・・・
それに、本当にこの2人にしか絶対にできない😁
毎回ちゃんと漫才作って披露してくれるのも良いなあ。
「たりないふたり」、「もっと足りないふたり」、「SUMMER JAM 2014 山里間接祭り」
全部いっきに観た。
たりないふたり-山里亮太と若林正恭【初回限定版】 [DVD]
たりふた SUMMER JAM ’14~山里関節祭り~ [DVD]
偶然にもここへきて、どきどきキャンプのサトミツさんが繋がるんだ…!!
最近ブログに書いたばっかりやったから。

やっぱり構成作家として裏方でも活躍してたんだ。
佐藤さん活躍しててなんか良かったー😁
サトミツ&ねづっちのエンタメショーの時、サトミツさんが、若手のネタとかみて「めちゃくちゃ面白いですねー僕らは全然でしたよ😆」
とか言ってけど、サトミツさん普通にしゃべり面白いし。
どきどきキャンプのネタもまたやって欲しいけど。。
ほんまに面白かったなぁ。リアルタイムで観たかったし最後のライブ行きたかったなあ。
「山里関節祭り」生で確認したかった。
この番組のとき、特に若林さんが好き放題に暴れているのがわかって爆笑だった。
山ちゃんの包容力があるし、何せ「立ち技やらない山里」ですから笑
「足りない2人」やけど、自分は、もっともっと、しかも、「もともと」全然足りてない😆
2人が番組でやってる人見知りの話し、すごく共感できる。
大勢で飲み会とかそわそわするし、絶対無理。
自分も昔は、人の目見て話せなかったなあ。
先日のアメトークの人見知り芸人「人見知り卒業メンバー」で若林さんがゲスト。
本当に人見知り克服して恋人もできて。
やっぱり人って変われるんや。
いま、Hu-luとU-nextの配信を試してる。
良い方を登録して、お笑いもっと観たいなあ。
大阪チャンネルも登録したい、どれにしようかな。
Hu-luは「たりないふたり」シリーズがあったんだけど、U-nextのほうがオドぜひ(名古屋でやってるオードリーのぜひ会って欲しい人がいるんです)とか、南海キャンディーズが静岡でやってる(やってた?)番組とか、お笑い番組が多いような気がする。
だってさ。
Hu-luで「お笑い オードリー」って調べてみたら…。
検索結果が…
「伊豆の踊り子」
「踊り子クリノッペ」
「オードリー・ヘップバーン」
って出てきたし…。
…へ?
さっぶい親父ギャグかと思った。
…そうか。
当然オードリー関連が出て来ると思い込んでたのは、自分だけやん。
頭の中がお笑いに偏りすぎてた自分を発見した😆
おもろすぎて細胞がリカバってきた☆
もともと、もっと足りてない「てーちゃ」は2人に感謝します☆
たりない2人、本当にありがとう✨
コメント